公団線の高架駅で鹿島線ワンマンをインカーブ撮影! 延方駅1番線ホーム

 
この記事を書いている人 - WRITER -
普段は主に駅めぐりや走行音の収録を行っています。
他にYouTube運営もしています。
是非フォロー・ブックマークお願いします!
E131 E131系 JR JR東日本 鹿島線 撮影 撮影地 延方 延方駅 電車 日本
延方駅にて撮影 2024年5月
撮影場所JR延方駅 1番線ホームの中程
使用停止中の階段脇、廃止された2番線側
下記地図を参照
 ※ピンが1番線側ですが、撮影地点はこの裏側です)
撮影列車JR延方駅 1番線入線中の上り列車
倍率換算550mm以上
順光時間無し(曇りの日専用)
収容人数5人以上
運行頻度1~2時間に1本
被り無し

解説

JR鹿島線の延方駅ホーム上での撮影です。
正面、側面が同時に順光となる時間は無く、曇りの日のみ撮影可能です。
鹿島神宮方に使われていない階段があり、その旧2番線側から架線柱とホーム端の柵の間を望遠します。
撮影可能な両数は2両までですが、日中の旅客列車は全て2両での運行です。

小話

駅めぐりの際に見つけた撮影地です。
公団線らしく無機質な構造の高架駅ですが、下り方が曲線であることに加え、貨物が走るため下り方の有効長が長いことから、このような構図で撮れるようですね。
尚、2番線は2024年に廃止されたとのこと。
線路は錆びついていたものの、2024年5月の訪問時点ではフェンス等の設置は一切無く、上り方の出発信号機も点灯していました。
何れそのような姿も見られなくなると思われますので、駅の観察も同時に行いたい方は速やかに訪問されることをオススメします。

この記事を書いている人 - WRITER -
普段は主に駅めぐりや走行音の収録を行っています。
他にYouTube運営もしています。
是非フォロー・ブックマークお願いします!

Copyright© 鉄撮の部屋―秘密の鉄道撮影地― , 2024 All Rights Reserved.