四国の振り子特急をインカーブ撮影! 玉之江駅ホーム

2023/03/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
普段は主に駅めぐりや走行音の収録を行っています。
他にYouTube運営もしています。
是非フォロー・ブックマークお願いします!
玉之江駅 撮影 予讃線 8000系 しおかぜ いしづち 8600系 写真 四国
玉之江駅ホームにて撮影 2014年8月
撮影場所JR玉之江駅ホームの壬生川方ホーム端(下記地図を参照
撮影列車JR玉之江駅入線中の上り列車
倍率換算200mm以上
順光時間12時半~15時頃
収容人数3人程度
運行頻度1時間に1本程度
被り単線のため無し

解説

予讃線玉之江駅ホーム上での撮影です。
いしづち+しおかぜの7両または8両編成がインカーブで収められます。
夏場でも草が生い茂ることはなく、通年で撮影可能です。
8000系はパンタ位置の都合、いわゆる「串パン」となります。

小話

駅巡り中に偶然発見した撮影地です。
停車列車は普通列車のみで、運行頻度は1時間に1本程度とアクセスは良くありません。
その分混雑を避けることが可能なので、四国の隠れた撮影地として是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。

この記事を書いている人 - WRITER -
普段は主に駅めぐりや走行音の収録を行っています。
他にYouTube運営もしています。
是非フォロー・ブックマークお願いします!

Copyright© 鉄撮の部屋―秘密の鉄道撮影地― , 2023 All Rights Reserved.